昨日、9月23日は秋分の日でした。
次の二十四節気の寒露までを秋分とも言えます。
秋分の日は、皆さんご存知のとおり、昼と夜の長さが同じです。
中医学で言うところの、陰と陽の比重が同じということです。
これから日が経つにつれて、陰の比重が多くなり、陰気が極まって、冬となります。
当然、体の陰陽のバランスも変わってきます。
皆さん連休の疲れなど溜まっていませんか?
自然界の陰気が極まる前に、
しっかり秋冬に対応できる、乗り切れる体を作らないといけまん。
毎年冬が辛いという方、
四肢が冷える、しもやけ、腰が痛くなる、トイレなどの症状が現れる、
冬に気分が落ち込む、などなど・・・
今年の冬を快適に乗り切るには、今のうちのケアがとても大事になってきます。
漢方セラピーサロン シエルブリュでは
秋や冬に負けない体つくり、辛い症状の緩和、そんなお手伝いがとても得意です。
おすすめは、
漢方セラピー100分コース、なんと!! (新規)8,980円
まずはじめに、
お客様一人ひとりの症状をしっかり見極め、
症状緩和の漢方足湯に、ゆーっくり とつかり体の巡りを改善!
中医学に基づいた美味しい健美茶で体の中からしっかりと働きかけます。
この時の時間は、ゆっくりと流れていきます、が、施術時間には含まれません。
日ごろ疲れたお体へのご褒美タイムとなります!!
その後は、お客様の症状やご希望に合わせ、
コリやハリを、無理なく、しっかりと開放していきます。
また、開放、ほぐしだけだはなく、
経絡やツボを知り尽くした施術者が、原因の基へ、臓腑へ、しっかりとアプローチしていきます。
その後も、特別なアロマ、漢方アロマで、しっかりと経絡、リンパを刺激し
滞りのない、巡りるからだへと仕上げていきます。
ほかに真似のできない、本物の中医学に基づいた ”漢方セラピー ”を
是非一度、ご体感下さいませ!