春のケア 2016/03/05

本日、3月5日は24節気の啓蟄(ケイチツ)です。
冬ごもりしていた虫たちが穴から這い出してくる時期という意味です。

虫たちも春の陽気を感じて活動し始めます。

朝、外で深呼吸すると、春の香り?
草木や花の微かな香りを感じで、心がワクワクしてしまいます。

草木の芽生え時期は、人間も虫たちも
植物が成長するエネルギー、
季節が陰気から陽気が芽生えるエネルギー感じで
とてもワクワクする時期ですね。

中医学的に
人間は虫や動物たちと違って冬眠をしませんが
季節による身体の変調は同じようなものです。

ですので、春の芽生えの時期の今は
冬に溜め込んだ陰気や毒素を
外に出して、綺麗な身体で新たな活動時期を迎えなければいけません。

春の身体にぴったりの
漢方セラピーシエルブリュのおすすめメニュー

和漢ヨモギ蒸し&腸セラピー  80分  8,980円

ヨモギのデトックス効果と腸セラピーで
冷え解消や毒出し効果は◎(にじゅうまる)!!

漢方セラピースイナ&カッサ  80分  新規限定8,980円

スイナで経絡を解放してコリ、ハリ、痛みを解放
カッサは究極の毒出しセラピー、効果は期待大!!

どちらのコースも、
漢方セラピーサロンならでわのおもてなし
足湯と和漢茶付き。

皆さんの症状似合わせてお出しする
和漢健美茶で、身体の中から症状緩和をサポート!

冷えや浮腫み解消、
和漢足湯は、ひざ下までの深い木桶でゆ~くり身体を温め
巡りを促進!!

他では体験できない贅沢な時間を味わえますよ。

是非、春にデトックスをして
素敵なオンシーズンを迎えて見ませんか?!

皆様のご来店をお待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です