冬の自分に贈り物

「冬病夏治」という言葉を聞いたことありますか?

身体の陽気が弱くなる秋冬に
発症しやすい病を、夏の陽気が強い時期に治す、予防するという意味です。

皆さんも、暑さのせいで

薄着で風に当たる、冷たい飲み物、食べ物 風呂もシャワーで済ます

ついつい、やってしまいますよね~。

続けているうちに、お身体へ、 風、寒、湿の邪気が、侵入しています。

中医学が浸透している地域では、三伏の時期(盛夏)に、

「三伏貼」サンプクバリと言う、湿布のようなものを背中に貼り

風寒湿の邪気を体外に排出させる行事が行われます。

日本では、あまり馴染みがありませんよね。

その湿布の様なものは、結構強い効能があり、

皮膚が弱い人は、赤くなったり、水泡が出来てしまいます。

風寒湿の邪気を、体の中から取り除くには、その位、強い薬効が必要なのですね。

また、日本人は、入浴の習慣がありますので
諸外国の人に比べて皮膚が柔らかく、弱いので、三伏貼りには向いていないかもしれませんね。

シエルブリュで使用している漢方アロマ 漢 本草精油 神気シリーズから

この度、その名も「三伏」と言う漢方アロマが発売されます。

三伏貼りと同じ効能を 漢方アロマ で実現いたしました。

化粧品登録されている漢方アロマですので、皮膚に塗る事を許されている
勿論、皮膚に優しい 希少なアロマ精油です。

アロマ販売の実現で、シエルブリュでも、手軽に冬病夏治ケアができるようになりました。

季節の変わり目に風邪をひきやすい、喘息、鼻炎、喉を痛めやすい
冷え、浮腫み、腰痛、生理痛、アレルギー

毎年、夏過ぎにこのような症状でお悩みではありませんか・

それは、夏の間に侵入した風寒湿の邪気の仕業かもしれません。

そこでシエルブリュお勧めコース
期間限定  7月7日(月)~7月13日(日) 一日1名限定

「冬の自分に贈り物   今から始める 30代からの夏ケア」

90分(足湯10分含) ¥12,800→ ¥9,980

スイナで経絡の流れを改善 & 漢方 三伏オイルを
たっ~ぷり贅沢に塗布して、経絡リンパ、肌表の邪気を発散!

30代からの夏ケアコースで、

夏の隠れ不調をしっかり改善

冬の自分に贈り物。

特典 お持ちの前売りチケット、期限切れ、延長します。