2014.10.03 おまたぢから

皆様こんにちは、高橋です(^-^)

先週、東京でおまたぢから(経血コントロール)セミナーに参加してきました。

みっちり二日間!

生理は本来気持ちの良いもの。

痛くないもの。

3日で終わり、夜は排血しません。

経血はサラサラで匂いもありません。

皆さんがお使いのケミカルナプキンは何で出来ているかご存知ですか?

もはや現代病のようになっている子宮筋腫や子宮内膜症、不妊症、尿漏れ、子宮脱は当たり前の事ではありません!

昔の女性は生理の時、おトイレで排血していました。

今回は経血コントロールという、おトイレでの排血の方法だけではなく、女性の身体の仕組みから、食事、生活習慣にいたるまで幅広く学ぶことができました。

女性であれば、トレーニングで誰でもおトイレで排血できるようになります!

遺伝子に組み込まれていますから。

ご興味のある方は是非ご来店時にご質問くださいませ♪

皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

*写真は通勤途中で見つけた柘榴(ざくろ)の木。

柘榴は種の部分に女性ホルモンのエストロゲンやカリウム・ビタミンB1・B2・Cなど女性に嬉しい成分が

たっぷり。皆様も見つけたら、季節の果物である柘榴是非召し上がってみてくださいね。
I004695718_349-262[1]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です