陰陽バランス 2016/04/22

先日、ご縁ありまして、
茨城県鹿嶋市にあります鹿島神宮にお詣りに行ってきました。

I010453579_219-164

とても大きな楼門のうしろ面に
(神社をお守りしている左大臣と右大臣のうしろ面)
太陽と雷(イカズチ)、月と雷を象った物が御幣束と共に安置されて境内をお守りしておりました。

I010453567_219-164I010453562_219-164

狛犬さまもそうですが
全て、阿吽、陰陽で一対となって居ります。

天の道行も自然の道行きも
また、人間の身体にも陰陽があり、お互いに消長しあい
バランスを取ってます。

季節の変わり目は、お身体の
陰陽バランスが崩れ易くなります。

どちらか一方が極端に強くなったり、弱くなったり
してしまうと、病気へと発展していきます。

なんとなく調子が悪い…
いつも疲れが取れない…
手足が冷える…
下半身が重だるい…
なぜかイライラしてしまう…
病院に行ってもなんでもないと言われた…

また、病院に行くまでもないが、調子が良くない
そんなお身体の状態は陰陽バランスが崩れているサインかも。

なんとなく…
そう感じたら漢方セラピーサロン  シエルブリュで
ぜひ一度、施術を受けてみてください。

病院で改善できない症状、
なんとなく….の症状緩和の専門のサロンです。

不調改善なら
アダチ式経絡スイナ

マッサージや、鍼灸治療院、接骨院に
通われている方も
大幅に改善が見られたと
とても好評を頂いております。

平日限定、4880円でお試しいただけますよ!

最後に

茨城県の鹿島神宮と千葉県の香取神宮には
要石と言われる一対の岩で大鯰を押さえ付けて
地震を鎮めだと言われている 石が祀られております。

熊本を中心とした大地震が早く収まりますよう、
1日でも早く、
九州の皆様が、安心して暮らせる日が訪れます様

両神宮にお詣りをさせていただきました。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です